だいたいおんなじ毎日

文章書く練習と、備忘録を兼ねて 日々の出来事や趣味について書いていればな、と。最近は購入したガジェット類の紹介が中心に……

GoProをハンドルバーにつけずに自転車車載動画を撮影してみた

 

f:id:noske355:20171226110711j:plain

 

GoProを購入した理由の一つに趣味の自転車(クロスバイク)での走行風景を写して帰宅してから見返してニヤニヤしたい!というのがありました。

 

noske355.hateblo.jp

 

 

 

そこで、まずこちらの自転車のハンドルバーにつけるタイプのマウントの購入を検討しましたが

 

  • ハンドルバーに空きスペースが無い

         →ライト、サイクルコンピュータスピードメーター)などで

    埋め尽くされているw

 

  • 映像がブレまくりそう

   →手振れ補正があるとはいえ、自転車のハンドルは常に微妙に右に

    左に動いてますよね、、例えば立漕ぎをすればまっすぐ走っているつもり

    でもハンドルはふらふら動いてしまいます。

    あとは、路面からの振動がハンドルバーにはダイレクトに伝わりそう

    なところも心配でした。

 

 

というわけで、

 

ハンドルに固定せず、ダイレクトに振動が伝わることのない自転車車載動画用のマウントを探していました。

 

そんなときにみつけたのがこれ!

 

自転車車載動画用のマウントというわけではないのですが…

GoProをリュックにつけて撮影できるというものです。

 

これならハンドルバーにGoProを固定した場合のように

  • 映像がそこまでブレない
  • GoProにダイレクトに振動が伝わる心配がない
  • そんなに高くないw
  • 汎用性が高いので自転車車載動画以外の用途にも使えそう…?

 

ということで購入してみました。

 

f:id:noske355:20171226113559j:plain

GoProをリュックに装着してみたの図

 

 

 

youtu.be

 

 

youtu.be

 

 

振動による若干のブレはありますが、そこまで気にならないレベル!

 

 

自転車での車載動画以外でもリュックにGoProをつけて文字通り「ウェアブルカメラ」として使えることができるのでお勧めです!

そんなに高くないので気になる方はぜひ!

 

 

 

 

2017年末現在、GoProHERO5はかなり安くなってるようで……

 

 

 

顔のテカりを気にするメンズたちへ

顔のテカりを気にしている男性ってけっこういると思うんです。

ちなみに私もおでこと鼻のテカりが気になるいわゆる「オイリー肌・脂性肌」です。

 

今までは、前髪を下していたためあまり気になりませんでした。

しかし、今年の就職活動を機に前髪を上げるようになってから気になりはじめ、ケアをするようになりました。

f:id:noske355:20171012225146j:plain

 

今回は、自分と同じように顔のテカりが気になるメンズに向けて

  • なぜ顔が「テカる」のか?
  • 簡単にできる対策
  • 今まで試してきたテカり対策のための男性向け化粧水のレビュー

 

を書いていきたいと思います。

やはり、皮脂でギトギトの顔は周りの人から見てもあまり良い印象ではないと思います。

(特に若い女性からは。笑

自分と同じようにテカり顔で悩んでいる人の悩みが少しでも軽くなれば……

 

なぜメンズの顔はテカるのか

1.男性ホルモン

周りを見渡してみると女性よりも男性の顔のほうがテカってますよね?

(中には女性でもこのような少なからず悩みの方はいらっしゃいますが

これには「男性ホルモン」が関係していると言われています。

 

男性ホルモンの分泌量が増えると皮脂腺が刺激されることによって、必要以上に皮脂が分泌されます

 

しかし、自分でコントロールできないのが男性ホルモン…。

 

思春期から60歳まで男性ホルモンの分泌量に大きな変化はないようで…

ニキビができて悩む思春期からおじちゃん世代になるまで顔のテカりに悩まされるのは男の宿命なのかもしれません。

 

2.食事の栄養バランス

野菜を中心にバランスの取れた食事をとることができればお肌にも良い…常に世間一般で言われていることですが。

 

脂っこいもの、甘いもの、アルコール、塩分をよくとる人はお肌に負担がかかり結果として皮脂が増えてしまうと言われています。

 

余談ですが、脂っこい「家系ラーメン」や「二郎系ラーメン」を週3くらいで食べていた頃はそのぶん顔が普段に増して脂っぽくなっていた記憶がありますw

 

3.肌の乾燥

ヒトの肌は、皮脂膜という保護成分のようなもので守られています。この皮脂膜が作られなくなるほどに乾燥してしまうと、肌は刺激を受けやすくなり、肌内部にも悪影響が起きてしまいます。

そこで肌内部ががんばってしまうわけです。

乾燥した肌を守るために皮脂膜を作るために皮脂をたくさん肌表面に出すようになります

それが、テカり・ベタつきの原因になるのです。肌内部の水分、油分のバランスが適度に守られていることが大切といわれています。

テカりの原因を踏まえてのテカり対策

これらの原因ですが、男性ホルモンは自分でコントロールできるものではないですし、栄養バランスについては周りにいる人たちとの付き合いでついつい脂っこいものを食べてしまう場合もあります。

 

そこで、自分でできる範囲でテカりを防ぐには、ひとまず「肌の乾燥」について気にかけなければならないと考えました。

 

 ①あぶらとり紙に頼らない

あぶらとり紙は手っ取り早く顔のテカりをとることができます。

 

しかし、これは必要な皮脂まで落としてしまい、肌が乾燥します。

そして、乾燥した肌を守ろうと皮膚膜をつくるために皮脂が過剰分泌されます

 

私は、どうしても顔のテカりが気になったときはティッシュで抑えて皮脂を取っています。

 

①「洗顔」に気合を入れすぎない

洗顔をするときにとにかく脂を落とそうとつい気合を入れて洗顔をしてしまいますよね…。

 

この行為も、必要な皮脂まで落としてしまい肌が乾燥し、結果として皮脂が過剰分泌されることとなってしまいます。

 

私も、中学時代からニキビに悩まされていたため洗顔料にこだわってガシガシ洗っていました。

 

最近では、水だけで丁寧に肌をひきしめるイメージで洗っています。

洗顔料にこだわらなくてもニキビの発生回数は減少してきました

 

 

テカり撃退!男性用化粧水レビュー

 以上のことから、洗顔で皮脂を取り除くことを考えるのではなくて、肌が乾燥しないことがなによりも大事!

 

ということがわかったので、世に出回っているテカり防止を謳った男性用の化粧水を購入しました。

 

それぞれ1か月以上使った感想を。

f:id:noske355:20171012231224j:plain

左側がNIVEA MENのOIL CONTROL LOTION

右側がunoのCREAM PERFECTION

 

NIVEA MEN OIL CONTROL LOTION

f:id:noske355:20171012231706j:plain

保湿用化粧水といえば「ニベア」だろうということで購入。

 

容器がガラス製で重いので持ち運びにはあまり向かないかも??

 

べと付きがなくさっぱりとした使用感でした♪

 

また、テカリ防止のためのパウダーが入っているため朝洗顔して、昼過ぎまではテカリがまったく気にならなくなりました!

 

ただ……

私は肌が弱いのか清涼感がある(スースーすると言えばわかりやすいでしょうか)成分が入っているこの化粧水は髭剃り後にしみてしまい肌が痛くなったので使用をやめました。。

この清涼感、夏の暑い時期には最高だったんですけどね。

 

洗顔後に乾燥を防ぎつつすっきりした気分を味わいたい人にはおすすめです。

 

 

UNO CREAM PERFECTION

f:id:noske355:20171012233116j:plain

化粧水のレビューと書きましたが、こちらは1品で化粧水・乳液・美容液・クリーム・マスクの5役のオールインワンジェルクリームです。

(なんかすげぇ…w

 

f:id:noske355:20171012233410j:plain

中身はこのようになってます。

 

保湿用のWヒアルロン酸と、テカリ防止の「オイルコントロールパウダー」が配合されています。

 

洗顔後、クリームをつけると

「ちょっとベタつくかな~?」

と感じましたが、肌になじむとしっとりとして良い感じです。

 

肌のテカりも朝洗顔して昼過ぎまでは確実に抑えてくれます。

 

男性用化粧水にありがちな、清涼感も良い意味でなく

肌が弱い自分も髭剃り後にも安心して使えます♪

 

そして、化粧水・乳液・美容液・クリーム・マスクの5役のオールインワンという手軽さがすばらしい!

 

女性のように、化粧水→乳液→…となかなか気は使えないのでこれ1つで済んでしまうので重宝しています。

 

とにかく、肌の保湿にはこだわりたいけれども、あれこれ買って使い分けるのはめんどくさい!って人にはおすすめです

 

 まとめ

ずっと悩んでいた顔のテカり……

調べてみると奥が深いものでした(笑)

 

ひとまずは、皮脂を取りすぎないように丁寧に洗顔→保湿を心がけることでいくらかましになった気がします。

 

これから、季節は冬になりますが乾燥の時期だからこそ顔のテカりには気をつけなければ…!

 

自分と同じような悩みを持つ人がこの記事を参考にしてすこしでもテカりが軽減したらいいな、と思いますw

 

あとは、バランスの取れた食生活は大事ですね!!

 

 

 

 

GoPro+ゴリラポッドのすすめ

またしてもGoPro関連の記事ですが……

 

前回、以下の記事でGoProと同時購入した汎用性の高いマウント類を紹介しました。

 

 

noske355.hateblo.jp

 

 

しかし、それ以上に使い勝手の良いマウントを購入しましたので紹介します。

 

f:id:noske355:20171006235028j:plain

JOBY GoPro HERO5対応アクセサリ ゴリラポッド

 

試しに購入したら、いろいろな使い方ができて大活躍したので

GoPro+ゴリラポッドの使用例を紹介していきます。

 

 1.三脚として使用

f:id:noske355:20171006235226j:plain

これは、日本一破天荒な公園「養老天命反転地」にいったとき。

傾斜のある場所でも、脚を調整してバランスをとり撮影することが可能となります。

(この写真はまだ完全にバランスが取れる前ですねw

 

2.くねくねした部分を巻き付けて使用

この「くねくねした部分」がゴリラポッドの一番の強みでしょう。

いろいろな部分にまきつけることができ、GoProでの撮影の幅が広がります。

 

自分の場合は、主に車載動画をとるときにこのゴリラポッドの「くねくね」が大活躍しております!

 

f:id:noske355:20171007000051j:plain

友人の「アルトワークス」のレカロシートにゴリラポッドを使ってGoProを取り付けてみた図。

f:id:noske355:20171007000247j:plain

このような車内からの視点を撮影することができます。

 

また、こちらの記事に載せている車載動画などもゴリラポッドを使って撮影しました。

noske355.hateblo.jp

 

また四国カルスト行きたいなぁ……(´ー`)

f:id:noske355:20171007000656j:plain

このように、助手席側のシートベルトを通すところ(名称不明…)にゴリラポッドを巻き付けて車載動画を撮っていました!

 

3.脚をたたんで一脚としての使用

f:id:noske355:20171007001144j:plain

こんなかんじで一脚(自撮り棒)として使用もできます

f:id:noske355:20171007001839j:plain

また四国カルスト行きたいなぁ……(´ー`)

 

また、愛犬の散歩の様子をGoProで撮影するときも、この一脚としての使用が大活躍でした♪

f:id:noske355:20171007001910p:plain

 

4.デジカメでも使用可能

付属品として、GoPro用のクイックシューの他にカメラ用のクイックシューがついてくるので、デジカメでも付け替えてゴリラポッドの使用が可能となります。

f:id:noske355:20171007002113j:plain

左側がGoPro用 右側がカメラ用。

 

f:id:noske355:20171007002400j:plain

愛用のミラーレス一眼を取り付けてみたの図。

このように、デジカメもつけることができるのでカメラで集合写真を撮るときなどにも活躍します。

ちなみに、このときは家族写真を久しぶりにとりましたw

 

シューを付け替えるだけのワンタッチ操作でGoProとデジカメを取り替えて使うことができます。そのため、GoProとミラーレス一眼などのデジカメの両方を持っている人に特におすすめしたいです!

 

まとめ

一脚、三脚、さまざまなものに巻き付けてGoProを固定して撮影することが可能となるゴリラポッド。

汎用性の高いマウントなので持っていて損はないと思います。

新しく発売されるGoProHERO6も既存のGoProのマウント類と互換性があるとのことなので、使えますね。

これからGoProを購入して最初に買うマウントとしてもおすすめです! 

 

 

 

 

GoProHERO6発表されたけどHERO5で充分じゃんと思った話

はい。

 

学生最後の夏休みを記録するぞーっと意気込んで

GoProHERO5Blackを購入して早2か月。

 

f:id:noske355:20170930015638p:plain

 

av.watch.impress.co.jp

 

私のGoProははやくも2か月で型落ちになりましたw

 

もともと、毎年9月に新製品が発売されていることからすぐ型落ちになることを覚悟の上でGoProHERO5Blackを購入していましたが……笑

 

 

3年ほど悩んだ末にGoProを購入してしまったお話 - だいたいおんなじ毎日

 

 

HERO6Blackについてのニュースを読み漁ると、HERO6はHERO5の正常進化であることがなんとなくつかめました。

それと同時に、今年7月頃購入したHERO5が2か月で型落ちになってしまったけどそこまで悔しくないと思えてきましたw

 

これから、GoProを購入する方がいれば型落ちして安くなったHERO5を購入するって選択肢もアリなのでは?と私は思います。

 

自分なりにまとめたGoProHERO5BlackからみたGoProHERO6Blackの主な進化点を挙げていきます

 

GoProHERO6Blackの進化点

①新しいG1チップを搭載

これにより、処理速度がHERO5と比べて2倍になったそうです。

スマホに動画を転送するときの速度も向上したようでこれは正直うらやましいポイント。。

 

また、視覚情報処理能力と機械学習能力が進化したため、情景とセンサーデータの解析に対応したことで、Quik Storiesの動画撮影時により印象的なシーンを切り出せるようになったとのこと。

私は大学院で機械学習についてかじっていますが、あの小さいボディの中でそのような処理が行われているのは個人的に大変興味深いですw

 

②ビデオ画質の進化

これも新しいチップによってよりなめらかな映像がとることが可能になったということでしょう。

フレームレートは、HERO5で4K/30fps,1080p/120fpsだったのに対してHERO6では、4K/60fps,1080p/240fpsを実現可能となりました。

 

個人的にはHERO5でも4K/30fpsで十分きれいだとかんじてしまっているのであまり魅力は感じないです……少なくとも私のように自己満足で動画を撮影している限りは。

 

③手振れ補正の強化

HERO5の手ぶれ補正機能をさらに進化させ、手持ちでもギアにマウントしてもより滑らかな映像を撮影できるとのこと。

これに関しては詳細がまだつかめていませんが、手振れなんかしないほうがいいので具体的にどのように手振れ補正が強化されたのか興味があります。

 

④ズーム機能がついた

今までGoProにはズーム機能がありませんでしたが、HERO6ではタッチズーム機能を追加。

アクティブシーンにおいて広角で撮れるのがGoProの魅力と考えている私は「この機能必要ないんじゃ…」と考えていますw

 

⑤価格はアップw

HERO6Blackの直販価格は5900円。

HERO5Blackと比較して6000円のアップです。。

 

 

ズバリHERO6は買いなのか?

 現時点で発表されている情報からだと、HERO6は買いではないのかな……と感じました。

 

これからGoProの購入を検討している方で使用目的が、撮影した写真・動画をスマホに転送してSNSにあげているような人!(←私です

そんな人は安くなったHERO5を狙うのも一つの手かなと思います。

新しいチップによってスマホに動画を転送する速度が早くなったのは魅力的ですが、それ以外の点で上記のような使い方をする場合はわざわざ値段があがったHERO6を買う意味がないのでは…?と思いました。

 

 「型落ち」になってしまったため、さらなる値下がりが期待できますw

 

個人的には、バッテリーの駆動時間が短いところがHERO5を購入して一番の不満点だったので、そこが改善されていたら今すぐHERO5を中古で売ってHERO6を買う資金にしていたと思いますw

 

もちろん、お金に余裕があってよりきれいな映像を撮りたい!って方はぜひ新型を買うべきですが。

 

 

ちなみに、HERO6でも既存のGoProのマウント製品との互換性は維持されているとのこと。

以前、GoProを購入したときに同時に購入した必要最低限のものたちをまとめた記事があるので興味がある方は参考にどうぞ!

noske355.hateblo.jp

 

試しにGoProレンタルしてみるのもいいかも……?

noske355.hateblo.jp

 

 

 

 

3年ほど悩んだ末にGoProを購入してしまったお話

2016年7月頃に更新した記事を一部追記して再掲します。

 

 

悩んだ末にGoPro HERO5 black を購入してしまいました。

貧乏学生の私にとって安い買い物ではなかったのですが、軽量小型のカメラでセルフィー(笑)やドライブ中の風景をきれいに録画することができ買って良かったと心から言えます。

 

今回はGoPro購入経緯と、GoPro本体と同時に購入した最低限のアクセサリ類、GoProをもって出掛けた時の記事を紹介していきます。

 

「ゴープロって最近聞くけど…」という人が興味を持ってくれれば、

「ゴープロ欲しいけど買おうかな?」と迷っている人の背中を押せればうれしいですw

 

追記:

2017/9/29にGoProHERO6が発表されてしまいました……

その件についてちょっと書いてみました。

GoProHERO6発表されたけどHERO5で充分じゃんと思った話 - だいたいおんなじ毎日

 

HERO6でも既存のGoProのマウント類とは互換性があるとのことなので、

GoPro購入時に最低限揃えるものなどの記事が参考になったら幸いです。

 

 

 

 

1.GoProを知ったきっかけは・・

GoPro(ゴープロ)を知ったのは、テレビ番組で使われているのをみてからだっただろうか?

(テレビ番組でがバンジージャンプとか絶叫マシンに乗っているとき、絶叫している様子を撮るためによくヘルメットとかに着けていますよねw

 

そして、ヘルメットにGoProを付けてツーリングしているライダーを見た時、ふと思いました。

 

自分もきれいな景色を求めて自転車で走ることが多いのでその道中を車載動画として記録できたらとても楽しいのではないかと。

 

自転車はきれいな景色があればすぐに停車して写真を撮影することが可能な場合も多いが、車ではそうはいかない場合もある。

 

そんなわけで3年前くらいから興味が「GoPro」という小型カメラに興味がわいてきたわけです。

 

2.GoProの競合商品は??

GoProはやはり高いです。(特に貧乏学生の私にとっては

そこでGoProを購入するにあたって、その他のカメラでも自分の撮りたいものがとれるのではないかと検討してみたものたちを紹介します。

 

ドライブ中の景色をとるだけなら・・

 「車のフロントウィンドウに常備されたデジカメ」としても使える高画質なドライブレコーダーもGoProよりも安い価格でいくつかでているようで… 

しかし、自分の場合はマイカーを所有せず(できず)、カーシェアやレンタカー、家の車、友人の車で出かける場合ドライブレコーダーという選択肢は消えました。

 

やはりアクションカメラ

気軽に持ち運べて車に取り付けられ、自転車にも使えるカメラとなればやはりアクションカメラ。

アクションカメラ、ウェアブルカメラといったジャンルの火付け役になったのはGoProですが、そのほかにも良いカメラが出ているのではないかと調べました。

その中で、気になった一台がこちら。

 

 

ヨドバシカメラでGoProの横に商品紹介が展開されていた、SONYHDR-AS300

こちらはGoProに対してブレ補正機能で優れているかと思います。
 
GoProのブレ補正機能は電子式といい、一旦撮影した映像を画像処理で揺れを軽減しています。それに対して、SONY空間光学ブレ補正技術はカメラ本体の揺れに対して、それを吸収するようにレンズが移動、映像の揺れを軽減しているそうで……。
自転車のハンドルバーにカメラを固定し走行風景を撮影したい自分には、手ぶれ機能が優れているこちらのほうが良かったのかもしれません。
 
しかし、
 
GoPro HERO5 black を購入してしまいました。

 

 なぜGoProを購入してしまったのか?

豊富なアクセサリ類 そして・・

 

・純正品、サードパーティー製を含めて豊富なアクセサリー類

・軽量コンパクトかつおしゃれ(?)なデザイン

にひかれてGoProに決定!

 背面タッチパネルの利便性もあり、sessionではなく、blackに購入することに。

 

 

…心のどこかではGoProを置いてiPhoneでシャッターを押して自撮りをするような写真を撮る人たちにあこがれていたかもしれない。

インスタグラムで #GoProのある生活 というハッシュタグをつけて投稿しているような。

 

現在(2017年9月現在)GoPro5は買い時なのか?

GoPro6の登場を待つべきだったか……?

結論から言えばGoPro HERO5購入をすこしまってHERO6を待つべきだったのかもしれません……。

hypebeast.com

 

歴代のGoProシリーズの発売時期を見ると、7月から9月に発売されています。

より進化したHERO6をあとすこし我慢して購入するか、HERO6が発表されてより値下がりしたHERO5を購入するのが賢い選択だったのかもしれません。

 

しかし、買ってしまった。

 

f:id:noske355:20170723003433j:plain

 

(この角度で見るとかわいい……

 

理由をかっこつけて言えば「学生最後の夏をGoProで記録したかった」

……。

 

追記:2017年9月末に無事GoProHERO6Blackが発表されました…w

noske355.hateblo.jp

 

GoProと同時購入したものたち

GoPro単体を買っただけでは撮影ができません。

そこで同時購入した最低限のものたちを紹介します。

 

参考にしていただければ!

 

SDカード

GoProには内臓メモリがありません。

そこで写真や動画を撮影するために必要となってくるのが、SDカード。

別途購入が必要です。

 

SDカードを選ぶときに某家電量販店の販売員の方とお話したときのメモをご参考までに。

  • GoProとの相性が良いメーカー(動かないものがあるらしい)
  • 容量は64GBあれば充分か?(128GBはさすがに高い。64GBならば2、3日の旅行でも十分撮影可能。128Gがほしいなら64Gを2枚買ったほうが良いと言われた。)
  • 転送速度はクラス10以上

 

GoProは公式サイトで推奨するSDカードを発表しています。

 

GoPro推奨SDカード

 しかし、こちらは少し高価だったため

下記の電化製品店の店員さんおすすめのソニー製のSDカードを購入。

転送速度がクラス10という条件は満たしています。

 

比較的GoProと相性が良いメーカー??のSDカード

 使い始めて約2か月ほどたちますがこちらのSDカードでも今のところは不具合はでていません。

 

予備バッテリー+バッテリーチャージャー

 
実際に使ってみると、二つバッテリーを同時に充電できるというのはとても便利だな、と。
GoPro購入してからがんがん使い倒したいという人は最初からもっていると良いと思います。
 

 

マウント類

GoProは本体を直接手持ちして撮影することも可能ですが、スポーツなどのアクティビティや乗り物を運転しながら撮影する時には手持ちはできません。

また、自撮りするにしても自撮り棒のように手が長いひとはいいですが、そんな器用に自撮りできませんよねw

そこで、GoProには撮影用途に応じて様々なマウントがラインナップされています。

 

ですが、最初からいっきに買うことはできないため最低限のものを揃えました。

 GoProを購入したらまずしたいことは大きくわけて

この2点。

この2つを行えるようまず2つマウントを購入しました。

 

自撮り棒(一脚兼三脚)

 

作りもGoPro正規品のほうがしっかりしてるように見えますが、とりあえずこれで不満はないですw
 
 
 フレックスクランプマウント

なにかにはさんで棒の角度を調整して使えるので汎用性が高いと思い購入。

こちらはGoPro正規品を購入いたしました。

いまのところ、車のヘッドレストやサンバイザーに挟んで車載動画撮影時に大活躍です!(あまりこういう使い方する人いないと思うけど…w

 

 

あこがれのGoProを実際に使ってみて

めっちゃ楽しいです。

 

このあいだ行ったドライブではジョージフレックスクランプマウントが想像以上にいろいろなシチュエーションで使えたおかげでGoPro大活躍でした!

noske355.hateblo.jp

f:id:noske355:20170724230500j:plain

フェリー客室内の机に固定して船からの景色を撮影したり

f:id:noske355:20170719183437j:plain

サンバイザーに挟んで車載動画撮ったり……

 

そして、使ってみて意外と便利だと感じたのがHERO5の新機能、音声コントロール

 

ドライブをしてきれいな景色があらわれたとき、「GoProビデオスタート!」といえばビデオ録画が開始され、「GoPro 写真!」といえばハンドルから手を離してGoProに触れなくても、またはスマホのGoProのアプリで操作しなくても撮影を開始してくれます。

 

f:id:noske355:20170724230946j:plain

すれ違いのできない狭い旧道で対向車が走ってきた絶望的な瞬間も撮影してくれましたw

 

肝心の動画ですがこんなかんじ

youtu.be

 

Phoneにも送りやすいよう解析度1080で撮影。

HERO5は4Kにも対応しているのでこれよりも高画質で撮ることができるようで…

広角レンズなのでサンバイザーにはさんだ状態でも周りの風景かきれいに映っているので満足です!

 

 あ、あと使っていたのはバッテリー駆動時間がいろいろなサイトの口コミのレビューで読むように短かったです。

上に載せた予備バッテリー+バッテリーチャージャーをあらかじめ買っておいてよかったと思いました!

 

次は、自転車でGoProを使って車載動画に挑戦していきたいと思います。

また、新しいマウントを購入したらレビューも。

 

 

貧乏学生にはなかなか大きな出費がつづいたのでしばらく節制に努めなければ。

 

 

追記:

GoProを持って出掛けた学生最後の夏休みの記録です。

GoPro大活躍でした!

良かったらついでに読んでいってください!

 

noske355.hateblo.jp

noske355.hateblo.jp

 

noske355.hateblo.jp

 

noske355.hateblo.jp

 

試しにGoProをレンタルしてみるというのもいいかも……?

noske355.hateblo.jp

noske355.hateblo.jp

 

 

 

 

 

オープンカー コペンをレンタルして四国一人旅 四国カレストへ!

調子に乗ってオープンカーをレンタルしたもののあまり天気に恵まれなかった2日間。

 

noske355.hateblo.jp

 

 

そして夜が明け四国一人旅最終日。

 

レンタカーの返却時間が迫る中

どうしても行きたいところがありました。

 

四国カルスト

 

日本三大カルスト四国カルスト山口県秋吉台、福岡県の平尾台)のひとつで、その中でも最も高い標高からは石鎚山などの周辺の山々が一望できる。

西から大野ヶ原、姫鶴平、五段高原、天狗高原まで、なだらかな山肌には、夏は緑の草原、秋はススキが一面に広がり、一年を通して四季を楽しむことができる。浸食作用で地表に露出した石灰岩が点在している。乳牛の放牧地帯としても有名で、多くの牛が放牧され、カルスト特有の風景をさらに牧歌的にし、多くの人々が訪れる観光地となっており、愛媛県では1964年(昭和39年)3月21日に四国カルスト県立自然公園として指定された。

出典)四国カルスト - Wikipedia

 

日本とは思えない牧歌的な景色が一面に広がるということで四国に行く際にはぜひ訪れたいと思っていた場所の一つです。

 

 

前日には天気がよくなく、霧が出ているので行くのを断念。

最終日の天気予報は晴れだったので高松から向かうことにしました。

 

 

時間があまりないので、カーナビの案内通りに、高松自動車道高知自動車道で向かいます。

ちょうど前日、高速代をケチってひたすら下道で走っていたところです。

 

高知自動車道では、山脈を貫いているためトンネルの数が多く調子に乗って屋根をオープンにしたことを後悔w

(前日の教訓がまるで生かされいない…

 

高知自動車道須崎市まで来たら国道197号線津野町へ。

f:id:noske355:20170913150047p:plain

GoProHERO5 Black による車載動画からキャプチャ

 

整備された快適な道路で徐々に標高をあげていきます。

 

津野町まできたら国道197号線を右折し国道439号線をしばらく快適に走行したのち、県道48号線天狗高原までさらに標高をあげます。

 

この県道48号線がとても狭い道でした。

f:id:noske355:20170913150935p:plain

山間の集落があるところを登っていきます。

途中、対向車と鉢合わせすることも……

 

f:id:noske355:20170913151249p:plain

森林浴しつつ山をひたすら登ります。

木漏れ日が気持ちよくオープンカーを借りてよかったと思った瞬間の一つです。

 

このような山道を20分ほどひたすら登り、たどり着いた先は……

 

f:id:noske355:20170913153515p:plain

 

 

f:id:noske355:20170913151948j:plain

 

絶景!!

 

f:id:noske355:20170913152030j:plain

f:id:noske355:20170913152600j:plain

f:id:noske355:20170913152109j:plain

 

しばらく車を停めてぼーっとしてました。

 

こんなスイスのような景色を走る道路が日本にあるとは!

(スイス行ったことないけどw

 

youtu.be

撮影した動画をスマホアプリのGoPro Quikで簡単的に編集したものですが、

四国カルストに至るまでの道の険しさと景色の良さが伝わればうれしいです。

 

 

四国カルストにアクセスする道はどの道も狭い山道なので大変ですが、四国に行った際にはぜひ四国カルストに行くべきだと思います。

あの絶景を生で見られたら疲れなんて吹っ飛びます。

 

帰りは行きと同じルートを通って高松市のレンタカー屋さんへ返却。

 

48時間のレンタル時間で約1000キロ以上走行。

燃費はだいたい17km/Lあたりですかね……最近の軽自動車にしてはあまり良くない数字なのかもしれませんが、山道を元気よく楽しく走り、高速道路も快適に走れたので不満はないです。

 

コペンを借りることができたからこそ、今回の一人旅がより充実したものとなりました!

 

すっかり軽オープンカーの魅力にハマりそうです。

 

今回、車をお借りした平成レンタカーさんでは他にもオープンカーではS660ロードスターの貸し出しが行っているということなので、またいつか四国を旅行する機会があればそちらもお借りしたいです。

 

全国の格安レンタカーを一括比較・検索予約【skyticketレンタカー】

 

 

 

 

オープンカー コペンをレンタルして四国一人旅①

 

大学院生としての最後の夏休み終盤、学会発表で香川県に行くことになりました。

 

せっかく四国まで行くので、学会発表後は四国をレンタカーを借りて一人旅をしてみようかと四国のレンタカー屋さんを調べると、なんとコペンが借りれるレンタカー屋さんがあったので速攻予約!

四国と岡山にある平成レンタカーさんです。

 

 

予約をしてみたものの、AT車がくるのかMT車がくるのかわからないのですこし不安でした。

HPを見ると平成レンタカーさんでは、ATとMTのコペンが2台ずつ用意されているようです。

免許的にはATもMTも運転できるのですが、久しぶりのMT車の運転って不安ですよね…笑

 

 

 

 

予約時間に、店舗に行くと待っていたのは……

f:id:noske355:20170913002337j:plain

 

イエローのコペンXPLAY…派手!!笑

 

そしてMT車!!

走りの5速!!(っていう謳い文句最近は見ないですねw

 

f:id:noske355:20170913002601j:plain

結論から言うと

MT車に乗ることができてよかった!

その一言に尽きます。

 

このご時世にMT車はなかなか乗る機会はないし、さらに軽オープンカーという特殊な車をレンタルできることができてよかったと思います。

 

MT車に乗るのは、教習車以来でした。

そのため最初はギクシャクしましたが、次第に慣れていきました。

クラッチは軽自動車にしては少々重い(反発がある)ほうかな?

 

エンジンはターボエンジンということで速い速い!

MTとの組み合わせで、運転がとても楽しかったです。

高速道路への合流も不満なし

 

5速80キロで3千回転ほどまわりますが、屋根をしめてるときには騒音などの不満はありませんでした。

 

で、

どうやってオープンにするのか?

 

 

といいますと

停車した状態で

 

f:id:noske355:20170913003525j:plain

 

天井の左右2箇所にあるロックをオープン!

 

f:id:noske355:20170913003956j:plain

サイドブレーキ横にあるボタンを押します

f:id:noske355:20170913004109j:plain

センターコンソールにあるこのランプが点灯中はボタンを押し続けます

f:id:noske355:20170913004246j:plain

このようにランプが消えたらオープン完了です!

閉める時は逆の手順。

 

この操作については、レンタカー屋さんの店員さんが丁寧に教えてくださいました。

 

受け取りが高松市で15時半で、19時までに松山の友人宅を訪ねる予定でしたので

松山自動車道に乗っていっきに移動。

 

しかし、大きな誤算が……

 

f:id:noske355:20170913005624p:plain

GoProHERO5 Black による車載動画からキャプチャ

 

四国の高速道路はトンネルが多すぎる!

よって、オープンにしてるとけっこう耳が疲れました。笑

ただ、窓を閉めると風の巻き込みが軽減されるのは新しい発見でした。

 

そして、松山市の友人宅に到着後、道後温泉へ。

f:id:noske355:20170913010218j:plain

 

温泉につかったあとは友人宅に宿泊!

 

そして、2日目は国道33号線を使って高知に出てから高松へ戻りました。

f:id:noske355:20170913010908p:plain

こんな感じのワインディングロードを松山からひたすら高知(太平洋側)に向かって走ります。

この日の天気は悪くて屋根を閉めている時間が長かったのですが、

MT車でワインディングロードを走る喜び」を大いに感じることができました♪

 

道中、浅尾沈下橋に寄り道。

f:id:noske355:20170913011312p:plain

橋の欄干がないというのは怖いものですね…w

 

 

太平洋側に出たら、横浪黒潮ラインへ。

f:id:noske355:20170913011635j:plain

元有料道路ということで、整備されたワインディングロードでした。

晴れていれば、海がもっときれいに見えたんだろうな~晴れていれば……。

 

高知にきたから、かつおを食べねば!ということで

高知市ひろめ食堂にむかいました。

f:id:noske355:20170913012302j:plain

f:id:noske355:20170913012417j:plain

 

 

本場で食べるかつおの叩きに感動

いや、ほんとうに感動しました。塩だけで食べるかつおの叩きがこんなにうまいとは……。

 

f:id:noske355:20170913012710j:plain

食後は高知城を見学。階段多くてなかなか本丸までたどり着けなかった。

 

高知市散策後は、高速代をケチって高知道に乗らずに国道32号線で高松の宿に戻ります。

 

道中、国道をはずれ「四国の秘境」といわれている祖谷渓に立ち寄る。

祖谷渓に向かう県道32号線は狭くて対向車との離合に難儀しました……。

 

祖谷渓の小便小僧

f:id:noske355:20170913013333j:plain

 

いったい、誰がなんのためにこんなところにこんなものを……w

 

狭い道を走り抜け、国道32号線に復帰できたときにはほっとしましたよ

 

ところどころで渋滞に巻き込まれつつ20時前には高松市内のホテルへ戻ってまったり。

 

すっかり、コペンの魅力と四国の自然にハマりかけていることに気がつきました。

 

追記: 翌日は四国カルストへ行きました。

オープンカーの悦びを知りました。

noske355.hateblo.jp

 

  

全国の格安レンタカーを一括比較・検索予約【skyticketレンタカー】